我が家にはやんちゃな2人の兄弟がいます
ある日窓の近くにある家具をよじ登って窓枠に上ろうとしている姿を発見!!
当時兄3歳でしたが、そのまま転落していたらと思うとゾッとします。
兄は窓の鍵を開閉できるし、弟もハイハイや掴まり立ちをするような時期だったので窓の鍵に興味を持っているようでした。
そこで我が家では
【窓ストッパー】
を使うことになりました。
(100%安全なわけではありません。道具を使用しながらも見守りをお願いします)
1歳頃から使える窓ストッパー
1歳児ってすごく動きますよね。親がどこか行こうとするとハイハイで付いてきます。
とてもとっても可愛い時期なのですが目を
ちょっと目を離した隙に
何かに興味を持つとそれに一直線です。
体験談
うちでも夏に(ベランダに続く)窓を開けて網戸にしていたら、ちょっと目を離した隙に網戸の前に立ち上がり外をじっと見ていた子がいました。
↑この行動で危ないのが
①網戸は外れやすい
②掴まり立ちや歩き始めた頃の子どもは転びやすい
ことです。
勢い余ってぶつかってしまったら、網戸が外れて転倒や転落の危険があります!!
2~3歳頃からは高いところに上がりたがる
身体能力がどんどん高くなってきます。知恵も働いてきます。
今まで届かなかった窓にも家具や台を使って上ろうとする様子が見られるようになりまだまだ転落の危険が続きます。
窓ストッパーを使用
良かった点
☆窓を開ける幅を制限できる
子どもが通れないくらいの幅に調整できます。防犯にもなりますよ。
☆固定力
専用の鍵で固定するので、手で動かしても全く動きません。
☆換気できる
安全を確保しながら換気もできます。
☆賃貸でも利用できる
賃貸に住んでいる場合、壁や窓に貼り付けるものや穴を空けるものは控えたいですが、突っ張り棒のように固定するだけなので安心です。
☆金具が取れる心配無し
管理人が家で使っているものは鍵が取り外せるものなので子どもがイタズラしても取れる心配がありません。
管理人は鍵が別になるタイプの方が万が一のことを考えると安心だと思います。
☆専用の鍵で取り付け&取り外し簡単
鍵で固定してしまえば簡単に外れることはありません。鍵で緩めれば取り外しが簡単です。
問題点&改善策
特に使っていて困ったことはありません( ^ω^ )
しかし、窓ストッパーだけで事故が防止できるわけではないので
『窓に上ると落ちて怪我をしてしまい危ない』
ということは繰り返し伝えてあげてくださいね
管理人の昔の体験談
管理人が一人暮らしをしていた時、夕方に窓を開けっぱなしにしていたら部屋に侵入されそうになったことが有ります。
アパートの2階でしたが侵入しようとする奴は上ってきます。
早めに気づいたので、大声だしながら窓を叩いたら逃げていきましたが怖かったです((( ;゚Д゚)))
こんな場合でも人が通れない幅に
窓ストッパーを設置しておけば
防犯になります!
種類
鍵(固定する部分)
・本体と鍵が一緒のタイプ
・本体から鍵を外すタイプ
固定方法
・窓や壁に貼って固定するタイプ
・窓枠に突っ張らせて固定するタイプ
管理人のおすすめ
・本体と鍵が外れるタイプ
管理人は低身長なので窓枠の下の方で使っています。子どもも触れる位置にストッパーがあります。
一度本体を固定したら鍵を取り外せるものの方が子どもがイタズラをして取れてしまうという事態を防ぐことが出来ます。
・窓枠に突っ張らせて固定するタイプ
実際に管理人の家で使っているのが突っ張らせて使うタイプなので固定力が有ります。
そして個人的な意見になりますが、窓や壁にテープで固定するのに抵抗があります。( ̄▽ ̄;)
転落防止の方法
窓ストッパーを付ける位置
管理人は身長が低いので窓枠の下に取り付けていますが…
子どもが届かないように窓の上に取り付けるという方法も出来ます。
この場合は本体と鍵が一緒のタイプでも大丈夫ですね!
窓に柵を付ける
管理人の周りには窓にガード柵を設置している知人もいます。
年齢が上がってくるとガード柵を越えようとするかもしれません。子どもに越えると危ないことを伝えてあげてください。
価格
500~2600円くらいまでで幅があります。
おわりに
子どもの成長して興味関心が育つのは嬉しいですが事故は怖いものです
見守りがずっと出来れば良いのですがそんなの無理!!ですよね
お手洗い、家事、玄関先に荷物を取りに…なんてほんの短時間でも離れないといけない時間はあります
そんなちょっと目を離した隙に何かやっているのが子どもです
防ぐことが出来る事故は予防しておきましょう!d(・∀・*)
コメント