保育園や幼稚園に通っている子どもがいる方
学校に通っている子どもがいる方
安全ピンは針だから小さい子どもには危ないのでは?
安全ピンの名札を使ってると服に穴が空いてしまったり、穴が拡がってしまったりと服が痛みます。
管理人も同じことを思っていました。そこで
【名札クリップ】
を使用してみました。
使用した結果…
穴も空かなくなり、子どもも自分で安全に名札の着脱ができるようになりました。
こんな方におすすめ
- 保育園、幼稚園、学校等で安全ピンの名札を使っている
- 服をなるべく長く着せたい
- フリマアプリ等で後々売る予定がある
- 兄弟、姉妹などにお下がりする予定がある
- 服に穴を空けたくない、痛めたくない
- 安全ピンの針が刺さる危険があるのではと不安
- 子どもが自分で安全に名札を付けられるようになって欲しい
- ちょっとした飾りが欲しい
名札クリップを使用して良かった
管理人の家では
長男は6歳(年長)の時から
次男は5歳(年中)の時から
使用してみました。
穴が空かないので服のお下がり可能
兄弟、姉妹間でのお下がりも可能。
身近にもいますが服の状態が良ければフリマアプリやサイトで売ることも可能でしょう。
針部分に触れないので怪我の心配が少ない
一度安全ピン部分を取り付けてしまえば針部分に触れることは有りません。
しかし万が一、取れてしまったことふまえて使い方を練習しておくと良いですよ( ^ω^ )
子どもが自分で名札の着脱が出来る
クリップなので着脱が簡単です。
- 年長だと2~3回練習すると自分で出来るようになります。
- 年中の時は着脱の仕方を教えていなかったのですが見て覚えたようで自分で出来るようになりました。
なかなか着脱方法が覚えられないときはどうすればいいの?
一番最初に外す部分にシールを貼ったり、ペンで印を付けて繰り返し教えてあげると自分で出来るようになりますよ
子どもが興味を持つ
子どもに渡すとすぐに興味を持ちました。
もしかすると興味を持ったことが自分でクリップの着脱ができるようになったきっかけかもしれませんね。
子どもは興味を持ったものの成長が早いです!
目印になる
管理人の家の4歳児はまだ字が読めませんでした。
名前クリップが付いていることによってすぐに自分の名札を見つけることが出来ます。
名札をつけるようになる年齢の子達は誰でも使うことが出来ますね( ^ω^ )
アクセントになって可愛い
機能面には一切関係がありませんが、たいへん可愛いです。
子ども同士で見せあいっこしている姿も可愛いです。
名札クリップを使用して困った?
困ったことや改善したいことは特に思いつきません( ^ω^ )
何もトラブルも無く使用しています
管理人おすすめ
【クリップタイプ】
の名札クリップです!
服の上からパチンと留めるだけなので数秒で済みます。
付ける方(親、先生、子ども自身)も付けられる方にも負担がありません。
ここからは体験談なのですが…
次男(当時4歳)の時に、保育園で上着に名札を安全ピンで付けていた次男と同い年の子がいました。
その子は上着を脱いだあと名札を取ることが出来ずに困っていました。
ちょうど居合わせたので名札を上着から外して服の方に付けてあげました。
4歳頃ってまだ手指の器用さ、巧緻性の発達の途中くらいの段階なので…
『4歳児に安全ピンを扱わせるのはまだ少し不安があるな…』と思った出来事でした。
名札クリップの取り付けは子どもにも簡単で安全ですよ!( ^ω^ )b
アドバイス①
幼稚園、保育園、学校によっては名札クリップ禁止の場合もあるかもしれませんので確認して購入するといいと思います
アドバイス②
名前を隠せるように回せるタイプのものもありますが、管理人が使用した感想は「特に気にしなくても大丈夫」です。
管理人の家では固定(回らない)タイプを小学1年で使っていますが、「帰りは外してランドセルのチャックのところに入れておいて」だけ伝えておけば自分で名札を取ります。
子どもはクリップの着脱を覚えますし、
くるっと回すだけでもめんどくさがる子はめんどくさがってそのまま帰っていきます。
おさらい
名札クリップを使用すると
- 穴が空かないので服のお下がり可能
- 針部分に触れないので怪我の心配が少ない
- 5歳6歳頃になると自分で名札の着脱が出来る
- 子どもが興味を持つ
- 目印になるので字が読めない小さい子でも自分の名札を見つけられる
- アクセントになって可愛い
おわりに
名札クリップで服の痛み問題解決
子どもの安全確保
管理人の感想は…
名札クリップの存在は知っていたが…
もっと早く使っておけば良かった
小さい穴だけど意外と服はダメージを受けています。
子どもはすぐに大きくなりサイズアウトしてしまいますがなるべくなら長く服を保ちたい…
試しに名札クリップ使ってみませんか?
コメント